成長記録 子どもの習い事はコレ!忙しいワーママこそ選びたい最強の習い事とは!? もう習い事を1つだけさせるなら何をさせますか?お勉強系?運動系?どちらも悩みますが、多忙な女医が1つだけ選んだ習い事はコレ! 2024.08.19 成長記録
成長記録 療育には行くべき?意味がある?ない? 女医家の長男が1歳半検診で引っかかりその後、療育に通うことになりました。療育に通うべきか通わなくてよいのか。 仕事はどうするのか。葛藤した結果を記事にしました。 2024.04.17 成長記録
女医の日常 リビング学習はいつまで?東大生を含む医大生に聞いてみた 今や、常識となりつつあるリビングでの学習。医大生は東大の先生はリビング学習をしていたのか。またいつまでしていたのか。 2024.04.11 女医の日常
家庭学習 小学生の国語(文章問題)おススメする納得の理由 女医家で利用している文章読解の方法。難しいといわれる文章読解をどのように伸ばすか。我が家でのドリルの選び方も書いています。 2024.03.12 家庭学習
家庭学習 モコモコゼミ3年間の効果と口コミ!多忙な女医の正直レビュー モコモコゼミを年少から3年間使用して、実際に感じたこと。忙しすぎる女医が実践していてよかったことなどをまとめました。 2024.02.22 家庭学習
知育 高学歴な人はひらがな読み書きは何歳からできたのか!?早い方が有利? 就学前にひらがなは習得したほうがよいのか。医学部合格した目線から考える就学前でのひらがな習得についての考えをレビュー 2023.05.27 知育